最新の記事
記事ランキング
最新のコメント
以前の記事
2024年 07月 2024年 04月 2024年 02月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 カテゴリ
ブログジャンル
画像一覧
|
皆様初めまして、会2の金子です。 今年も新入生の雪上歩行技術と山での生活力の習得を目指して、新人合宿に行ってまいりました。さらに今年はOBの力を借りずに、現役のみで合宿を完遂することも目標に据えました。その都合で伝統となっている槍ヶ岳へのアタックは諦めざるを得ませんでしたが、良い経験を積めたと思います。遅ればせながら、今年2024年の新人合宿について報告させていただきます。 行程:上高地~徳沢~長塀山~蝶ヶ岳~横尾(⇔涸沢)~上高地 メンバー:会3 黒木(CL)、椎屋 会2 金子、木村(SL)、小嶋、田中、日比、森、吉田 会1 江田、栗田、渋谷、武田、中田、橋本、本田、結城 5/28 1日目 快晴~曇り 6:30上高地バスターミナル~6:40河童橋~7:35明神館~7:50徳本峠分岐~8:45徳澤園~13:50長塀山~15:20妖精ノ池~15:50蝶ヶ岳~16:05蝶ヶ岳ヒュッテ 中央は明神岳(?)いい天気です。 前年と同月、同じ場所で会2の写真を撮ってみました。なんか恥じらいがなくなったというか、理性が使い物にならなくなった感じがしますね。 5/29 2日目 曇り時々雨 5:00起床~6:35出発~7:10横尾分岐~8:05ここで2隊に分ける(2400m地点)~11:25槍見台~12:15横尾B.C. この日は朝から雨に降られ、主稜線上は前後の人の声が聞き取れないほど強い風が吹いていました。 稜線を過ぎて横尾へ向かう道中、雪が出てきてスピードが落ちたので、余剰分の上級生がテントを持って先行し、一足早くB.C.を設営することにしました。結局先発隊は後続より3時間近く差をつけて下りました。絶対走っただろ。 5/30 3日目 大雨 4:00起床~5:05出発~5:10引き返し~5:15横尾B.C. なんだこのふざけた行動記録は?そう思われた方も多いはず。というのはこの日、大雨で進むつもりは毛頭なかったのですが、朝準備して出発する練習ということで、出るだけ出て濡れるだけ濡れるサプライズ撤退を会1に贈りました。反応は微妙でした。贈り物ってむつかしいね。 あとは終日テント内で沈殿。テント内の最大水深は20mmでした。 5/31 4日目 晴れ 4:00起床~4:55出発~5:45本谷橋~8:10涸沢ヒュッテ~8:35雪訓開始~12:20雪訓終了~12:40涸沢ヒュッテ発~13:55本谷橋~14:55横尾B.C. この日は初めての雪上訓練。横尾を出て間もなく、河畔林を歩いていると、何か黒いものが横切ってワッと一気に隊列が乱れたので、ナンダドウシタと尋ねると子熊が列の中ほどを横切って行ったらしい。 ちなみにクマの経路上にいた吉田は身を翻して攻撃をかわし、武田も回避後に尻もちこそついたものの無事でした。素晴らしい、二階級特進! 缶切りがないときは、安直に石や拳やピッケルでこじ開けるのではなく、ハーケン(ナイフ)とアタマを使いましょう。以上、今日から使えるライフハックでした。 ※彼は米を炊いています。 6/1 5日目 晴れのち曇り 4:00起床~4:55出発~5:40本谷橋~8:10涸沢ヒュッテ~8:35雪訓開始~12:20雪訓終了~12:40涸沢ヒュッテ発~13:55本谷橋~14:55横尾B.C. 6/2 6日目 雨 6:00起床~8:00出発~9:30徳澤園~10:35明神館~11:25河童橋~11:35上高地バスターミナル 今回の新人合宿は、ピークは初日しか踏めないし、雨は降るわであまり面白さに富んだ山行ではなかったかも知れません。また自らの技量不足をいたるところで痛感しました。しかし現役だけで合宿を完遂できたということについては、得るものがありました。もちろんまだ未熟なところばかりですが、今後もどんどん山に行って精進する所存です。来年は槍に行こう! 文責:金子(2) #
by arayo_arayo
| 2024-07-29 14:07
| 合宿
|
Comments(0)
われわれは、君の経験の有無は問わない。ここに入ってきている部員は、みんな君同様に山の素人ばかりだ。想像したまえ冷たい雪の中、吹雪,嵐と闘って目的をひとつにしてみんなが力を合わせ登ることを・・・。お互いが信頼し合い、ザイルで命と命を結ぶ。狭いテントの中で寝起きをともにし、同じカマのメシを食い、お互いを助けあっていく。われわれ部員は、兄弟のような愛で結ばれている。この山岳部に入ってきた新人はだれでも経験によって差別されることなく山の基本の歩き方から教わってゆく。 植村直己 『青春を山に賭けて』より 新入生合格おめでとう。 新歓情報 4/10(水)24番教室 19:30-20:00 4/11(木)24番教室 19:30-20:00 入会締め切り 4/12(金)BOX 19:00 時間厳守 『信州を遊びつくせ!』 #
by arayo_arayo
| 2024-04-10 12:40
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||