最新の記事
記事ランキング
最新のコメント
以前の記事
2024年 07月 2024年 04月 2024年 02月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 カテゴリ
ブログジャンル
画像一覧
|
会2の黒木です。今年度も涸沢、槍ヶ岳にて新人合宿を行いました。投稿が遅くなってしまい申し訳ありません! 今年度は5月22日から28日にかけて行いました。会2が3人と少ないため、OBの方々にたくさんのサポートをしていただきました。ありがとうございました。 では本題に入ります。 メンバー:会2(薛、椎屋、黒木)、会1(金子、亀井、木村、小嶋、田中、林、日比、森、吉田)、OB(塩谷さん) 27日のアタック日からは、OBの大島さん、こうすけさん、坂井さんにもサポートいただきました。 記録 5/22 曇り 7:45 上高地 7:50 河童橋 8:30 明神館 9:30 徳沢 10:25 横尾 この日は、一年生にとって初めての入山となった。ガッシャーは平均33kgと良い重さ。背負うのも精一杯だが、河童橋の前では容赦なく一年生をしゃがませる上級生。頑張れ一年生! 5/23 雨 4:00 起床 5:15 横尾発 6:15 本谷橋 8:30 涸沢ヒュッテ 8:50~10:30 雪上訓練 11:25 涸沢ヒュッテ発 12:25 本谷橋 13:20 横尾 毎年恒例の涸沢バシリを行った。昨夜、雨が降っていたこともあり、雪はシャビシャビ。しかし、一年生もなかなか速かった。 5/26 雨 4:00 起床 5:10 横尾発 6:05 本谷橋 7:35 涸沢ヒュッテ 8:00~11:30 雪上訓練 11:55 涸沢ヒュッテ発 12:50 本谷橋 13:50 横尾 今日は最後の雪上訓練。明日の槍ヶ岳アタックに向けて少し難しい場所でやりました。シリセード、グリセードの練習もした。 雨のため全員全く写真を撮っていなかった!! 5/27 晴れ 2:00 起床 (先発隊)薛、大島さん、こうすけさん 3:00 横尾発 4:00 槍沢ロッジ 8:15 槍ヶ岳山荘 (後発隊)椎屋、黒木、金子、亀井、木村、小嶋、田中、林、日比、森、吉田、塩谷さん、坂井さん 3:05 横尾発 3:55 一ノ俣 4:15 二ノ俣 4:40 槍沢ロッジ 5:00 赤沢岩小屋 8:55 槍ヶ岳山荘 (隊合流) 10:10 槍ヶ岳山頂 11:05 槍ヶ岳山頂発 12:05 槍ヶ岳山荘 12:25 槍ヶ岳山荘発 13:45 赤沢岩小屋 14:15 槍沢ロッジ 14:35 二ノ俣 14:40 一ノ俣 15:25 横尾 この日は槍アタック日。早めの2時起床でヘッテンを使いながら歩いた。 先発隊には槍ヶ岳山荘から山頂までの危険個所にフィックスロープを張ってもらった。ありがとうございました! 5/28 晴れ 5:30 起床 7:50 横尾発 9:30 徳沢 10:40 上高地
by arayo_arayo
| 2023-06-30 08:04
| 合宿
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||