最新の記事
記事ランキング
最新のコメント
以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 カテゴリ
ブログジャンル
画像一覧
|
あーらよ! 久々に登場しました。ののこです。 あ、リーダーの名前です。たかいののこです。 3月12日から予定していた利尻山山行中止になったので、もう蓮華岳の同期山行(ソロ山行)を残すのみとなり暇です。 とても。とても暇です。そしてコロナが嫌いです。 というわけで、ののこ総集編 11月23日~25日 プレ冬合宿 (たくさん) 11月30日~12月1日 唐松岳八方尾根 (高井、杉本、坂井、河内) ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日~15日 常念岳東尾根 (高井、原田、河内) 12月25日~29日 冬合宿栂海新道 (たくさん)※雪倉岳過ぎたあたりで撤退 ![]() ![]() 1月14日 八ヶ岳南沢小滝 (高井、永山、河内) 1月15日~16日 地獄谷上ノ権現沢 (高井、竹田、河内) 1月17日~19日 地獄谷旭岳東稜・天狗沢左俣・赤岳天狗尾根 (高井、川地) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月17日~18日 金峰山ソロ 2月24日~27日 黒部五郎岳 (高井、川地、河内、坂井)※雨により敗退 2月7日~8日 蝶ヶ岳ソロ 2月12日~14日 蓮華岳ソロ ※予定 とんでもねぇののこだ。 そして、2019年度総入山日数(実習・バイト・フリークライミングを除く)115日。たぶんそんなもん。 なんか今年思ったこと「撤退するときは晴れ」。 同期が半分になった1年生の新人合宿と前歯を折った初の週末山行から4年。 想像以上に強くなった。うん…ほんと…、お母さん強くなりました…ありがと
by arayo_arayo
| 2020-03-10 12:18
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||