アラヨ!今年度ブログ係を拝命しました、山岳会会2の江川です。先日新人合宿を行ったので、その様子を紹介します。
1日目 島々~徳本峠

まずは恒例SAC体操。

イザ出発!

最初の一本。まだまだ余裕の表情。

歩く。

歩く。

岩魚留小屋にて長めの一本。左端で虚空を見つめるのは河合くん。そろそろ皆疲れてきたかな?

無事徳本峠に到着。

おやつのカルピスを飲む新人原田くんと顔芸をする小山さん。

エッセン。中央で新人の様子を見るのは我らがリーダー、山下さん。
2日目 徳本峠~横尾山荘
この日は徳本峠を下ってベースキャンプ地、横尾山荘へ向かうのですが…

誰が撮ったか、鳩。
…横尾での写真、以上。今回の合宿、全体的に写真少なめです。スミマセン。
3~4日目 涸沢にて雪上訓練
5日目は天候不順で半沈殿したため、今年の雪上訓練は2日間となりました。



充実した雪訓でした。
6日目 槍アタック
生憎の天候でしたが、槍アタックを決行。

槍は見えないが、大声で歌いながら登る。

無事登頂。天気は悪かったけど、全員で登頂できて良かった!
新人には次は晴れ槍を拝ませてやりたいな~
7日目 下山

そんなこんなで長かった?短かった?新人合宿も無事終了。
今年もいろんなピーク目指して、頑張るぞ~
オマケ…新人紹介

今井…真面目そうな顔だが、槍への登りでグループ魂の「君にジュースを買ってあげる」を熱唱するツワモノ。

宇野…でかい。その大きな図体に、「なんで俺山のぼってんねやろ…」と物思いに耽る繊細さを持つ男。

虎之介…なぜか彼だけ苗字の永山ではなく、名前呼びが定着した。
下山後Tシャツに「虎」と大きくプリントされたものを選ぶあたり、彼もわかっているようだ。

杉本…関西出身の彼だが、どちらかというとおとなしめ。
しかし、小山さんの似非関西弁に対しては苛烈なツッコミを見せた。

河合…小山さんのしつこい絡みをひたすら捌き続けた猛者。今年の新人唯一の非〇〇。

原田…関係ないが、中学の後輩に似ている。

木滝…物静かだが、その心には熱いものを秘めている。

森戸(中央)…ロジカルかと思わせて、テントの中でスルメを炙るツワモノ。付いたあだ名がロジカルゲソメガネ。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-24339039"
hx-vals='{"url":"https:\/\/webarayo.exblog.jp\/24339039\/","__csrf_value":"8e316799ee40f026e1a5da4e20c14da57c183986a0c6b2cc2de38783be857a979c68e48c181796236f1566b163972a28ed13b6e0e403bfbb7394950746b15db2"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">